かつ絶対に虫歯を取り残さない
削る量を最小限にする為には、正確に虫歯のある部分を見極めないといけません。 虫歯は、肉眼で全部見えるわけではないのです。
虫歯が染まる液体(う蝕検知液)を塗って虫歯を染め出します。
そして染まった部分だけを慎重に削り、虫歯以外の部分を絶対削らないようにしています。少しずつ削って行き、削ったら再びう蝕検知液で虫歯を染め出します。
この工程を何回も繰り返し、虫歯が染まらなくなるまで慎重に、かつ確実に虫歯を削り取ります。
こうして丁寧にすることによって、歯にダメージを与えず、かつ虫歯を取り残さないようにしています。
もし、虫歯を削る際に取り残してしまうと取り残された虫歯が大きくなり、もう一度治療しないといけなくなり、場合によっては神経を取らないといけなくなったりします。